兵庫県川西市 独居になった理由を申し立てる うつ病で障害基礎年金2級を受給 | かなみ社会保険労務士事務所
| 兵庫県川西市
相談者の状況
些細なことで友人と喧嘩がありました。それまでもよく喧嘩をしていたのですが、この時は何かが心の中でプツンと切れたように感じました。この日以降、一睡もできない日が続き、無気力感、不安感などで体調は酷い状態となり、心療内科を受診しました。
体調が戻った時にアルバイトを再開しますが、しばらくすると全身の倦怠感や無気力感が続き、働けなくなるということを繰り返していました。
受任から申請(請求)までに行ったこと
障害年金の申請(請求)時は、両親ともに特別養護老人ホームに入所していたために独居になっていました。精神の障害で独居ができている場合は、日常生活が可能と見なされる恐れがあったため、独居になった理由や日常生活状況を詳細に説明しました。
結果
年金種類と等級;障害基礎年金2級(5年遡及)
その他
>>> うつ病で障害年金を申請(請求)する方法やポイントを解説
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年10月21日精神の障害兵庫県川西市 過去7年分の課税証明書を提出 うつ病で障害基礎年金2級を受給
- 2025年10月20日精神の障害兵庫県伊丹市 中等度知的障害 新版K式発達検査(発達指数40)で障害基礎年金1級を受給
- 2025年9月18日精神の障害大阪府豊中市 前頭側頭型認知症で障害基礎年金1級を受給
- 2025年9月18日精神の障害大阪府大阪市 くも膜下出血による高次脳機能障害で障害基礎年金1級を受給