大阪府池田市 複数の疾患が混在 精神発達遅滞で障害基礎年金2級を受給 | かなみ社会保険労務士事務所
| 大阪府池田市
相談者の状況
生後1か月で心雑音があり、心室中隔欠損と診断され、生後5か月で手術を受けています。2歳の頃には重積状態のひきつけを起こし、服薬によりてんかんを予防していました。
発達遅滞の指摘もあり、小中学校は特別支援学級で過ごしていました。
自尊感情や自我コントロールの低さ、情報の選別が苦手で、光や臭いを嫌がり、人との距離感にも敏感でした。沢山の情報が一度に入ってくるとパニックになり、言葉でうまく伝えることができず、常にイライラし、自分の頭を叩く自傷行為もありました。
高校は普通学校に進学しました。担任と家庭で連絡を取り合ってサポートをしていましたが、自分の気持ちを上手く伝えることができず、対人関係のトラブルを抱えることが多くありました。
高校を卒業後は、就労移行支援事業所へ通所し、その後特例子会社に就職しました。
受任から申請(請求)までに行ったこと
ご両親が障害年金の申請(請求)をしましたが、日本年金機構から初診日について整備するように指示があり、弊所に相談がありました。
書類を確認したところ、てんかん以外にも複数の既往歴があり、それらが病歴・就労状況等申立書に混在して記載されていました。診断書の傷病名は発達遅滞であったため、病歴を整理して発達遅滞に絞って病歴・就労状況等申立書を再作成しました。
結果
年金種類と等級;障害基礎年金2級
その他
>>> 知的障害(精神遅滞)で障害年金を申請(請求)する方法やポイントを解説
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年12月8日精神の障害兵庫県川西市 統合失調症で障害基礎年金2級を受給
- 2024年12月7日精神の障害兵庫県川西市 うつ病の発病から15年間就労 遡及請求をしたが障害認定日は不支給
- 2024年12月6日肢体の障害兵庫県伊丹市 内反足変形・左足部難治性皮膚潰瘍・左足部骨髄炎で障害基礎年金2級を受給
- 2024年12月5日慢性疲労症候群大阪府豊中市 病歴は長いが同一の年金制度に加入 慢性疲労症候群で障害厚生年金1級を受給