知的障害・精神遅滞 カテゴリーの記事一覧

当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。

20代男性 新版K式発達検査 発達指数60 21歳8ヶ月時に障害基礎年金を遡及請求

2023年08月15日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 言葉の出始めが遅く、発達面でも遅れみられました。WISC検査で軽度の発達遅滞であると言われています。幼稚園は加配が付いた状態で2年間を過ごしています。 小学校と中学校は他の生徒から刺激を受けるために普通学級 … 続きを読む

鈴木ビネー式 IQ73 広汎性発達障害と知的障害で障害基礎年金2級を受給

2023年06月24日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害 広汎性発達障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期の頃から多動で衝動性が強く、外出するとよく迷子になっていました。 小学生の頃は、駐輪場や集会場の屋根に上から飛び降りたり、スーパーでお菓子やジュース類を勝手に食べてしまい、自宅のお金を勝手に持ち出すこ … 続きを読む

WAIS-Ⅲ IQ66 精神発達遅滞で障害基礎年金2級を受給

2023年05月30日 | 大阪府池田市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 2歳頃に重積状態のひきつけ(てんかん)を起こし、服薬でコントロールされていました。 発育状態が遅かったため、集団生活の中で発育を促すために保育園に入園しました。 小中学校は支援学級で修学します。対人スキルや … 続きを読む

50代男性 中等度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2023年05月13日 | 兵庫県川西市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期の頃から内気で目立たない子どもでした。小学校4年生頃から学習に遅れが目立つようになりました。 高校は全寮制の高校に入学します。学年での順位は常に下位の方で、多くの教科が赤字点数以下でしたが、学校の配慮 … 続きを読む

WAIS-Ⅳ IQ60(軽度知的障害) 50代男性 単身生活で障害基礎年金2級を受給

2023年05月09日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 障害福祉相談支援事業所から紹介された方で、肢体の障害で障害厚生年金3級を受給されていました。 両親は他界しており、出生時の状況は分かりません。幼少期の頃は、何をするにしても他人の行動を見てからでしか行動でき … 続きを読む

特別児童扶養手当の診断書で遡及請求 軽度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2022年12月03日 | 兵庫県川西市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 過去に手続きをした方からの紹介で、申請(請求)人のお母様が相談に来られました。 20歳を前にして療育手帳がB2からB1で更新されており、障害年金申請(請求)時は就労移行支援施設に通所されていました。障害年金 … 続きを読む

20代男性 難治性症候性てんかんで障害基礎年金1級を受給

2022年08月13日 | 兵庫県川西市
精神の障害 てんかん 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 障害福祉相談支援事業所からの紹介で弊所に相談に来られました。 出生時にチアノーゼを伴う全身けいれんが頻発し、出生当日に救急搬送されました。難治性症候性てんかん、重度精神運動発達遅滞との診断を受けました。障害 … 続きを読む

WAIS-Ⅲ IQ72 60代女性 軽度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2021年11月14日 | 兵庫県川西市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 弊所の初回無料相談を利用されました。 幼少期より学習不振がありました。高校を卒業後に2年ほど就労した後に結婚。家事は母親の援助を受けており、対人関係や金銭管理はできなかったようです。その後離婚し、パートタイ … 続きを読む

WAIS-Ⅲ IQ65 20代男性 軽度知的障害で障害基礎年金を受給

2021年09月16日 | 大阪府池田市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 障害者相談事業所の相談員さんと一緒に弊所に相談に来られました。 幼少期の発達検査では発達が遅れていることを指摘されており、幼稚園では他の子ども達の動きを見てからでないと行動できなかったようです。小学校へ入学 … 続きを読む

WAIS -Ⅳ IQ60 50代男性 軽度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2021年09月15日 | 兵庫県西宮市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 障害福祉相談支援事業所から紹介された方でした。 両親とは死別しており、出生児の状況は分からないのですが、子どもの頃から軽度の構音障害があったようです。小学生の頃は走るのが遅く、勉強は苦手。中学校卒業後は定時 … 続きを読む

鈴木ビネー式知能検査 IQ58 20代男性 軽度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2021年07月19日 | 大阪府大阪市K様
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 以前手続きをした方からの紹介で、弊所に相談に来られました。 幼児期に両親が離婚し、養護施設で生活されていました。小学3年生頃から学習の遅れが目立つようになり、授業中に立ち歩いたり、教室の後ろで遊ぶことなども … 続きを読む

21歳時の診断書で遡及請求 中等度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2021年07月17日 | 兵庫県宝塚市K様
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 弊所の初回無料相談を利用されました。1歳半健診で言葉の遅れを指摘されており、5歳次に1年間幼稚園で加配を受けて過ごしていました。小学校から中学校まで支援クラスで過ごし、高校は特別支援学校に進学。特別支援学校 … 続きを読む