人工肛門・人工膀胱 カテゴリーの記事一覧
当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。
60代男性 膀胱癌で障害厚生年金3級を受給
2021年02月06日 | 兵庫県宝塚市
内蔵疾患
がん
人工肛門・人工膀胱
相談者の状況 排尿時に血尿が出たために病院を受診されました。医師から前立腺炎の疑いであると言われ、投薬治療が始まりましたが、症状は一向に良くなりません。再検査等により膀胱癌であることが分かり、膀胱腫瘍切除術を受けました。 … 続きを読む
障害年金の初診日は排尿痛での受診日か膀胱癌と分かった日か?(人工肛門)
2016年12月22日 | 兵庫県篠山市A様
内蔵疾患
がん
人工肛門・人工膀胱
排尿痛、残尿感があり、定期的に病院を受診していた。 数年後血尿が出たために病院を受診。検査をすると膀胱癌になっていることが分かり、膀胱を全摘出し人工肛門の手術を行なった。 障害年金の請求(申請)では、最初に排尿痛で受診し … 続きを読む
胃癌・直腸癌(人工肛門)で障害厚生年金2級が決定
2016年09月27日 | 兵庫県宝塚市A様
内蔵疾患
がん
人工肛門・人工膀胱
食欲不振など、体調に異変を感じたため病院を受診した。 胃カメラ等の検査を行ったものの異常は発見されず通院を中断した。 体調は一向に戻らず数年後に再度別の病院を受診したところ胃に癌が見つかり、その時には直腸にも転移しており … 続きを読む
クローン病(人工肛門)で障害基礎年金2級が決定
2016年06月18日 | 兵庫県川西市A様
内蔵疾患
人工肛門・人工膀胱
難病
初診日の考え方に間違いのある典型的な案件だった。 20年以上前にご自分で請求を試みたものの、保険料納付要件を満たさず請求できなかった。 病歴をヒアリングをしてみると、生後7ヵ月に大腸の異変で救急搬送され、その時から通院が … 続きを読む
人工肛門・尿路変更術で障害厚生年金2級が決定(箕面市A様)
2014年09月30日 | 大阪府箕面市A様
内蔵疾患
人工肛門・人工膀胱
年金事務所で説明を受けたが、手続きが難しく感じたということで弊所を利用された。 確かに、複数の障害を持っていることで説明が難しくなったのだろうと感じた。 お話を聞いていくうちに、人工肛門から尿路変更術に至るには一連の経緯 … 続きを読む