20代女性 注意欠如多動障害・自閉症スペクトラム障害で障害厚生年金2級を受給 | かなみ社会保険労務士事務所
| 兵庫県川西市M様
相談者の状況
弊所の初回無料相談を利用されました。
小学校では忘れ物が非常に多く、祖母が学校の準備をしていたようです。学習面でも、集中力がなく、宿題を一人でできないので、宿題が終わるまで祖母が横に付いて監視していました。中学生の頃から友だちを避けるようにし、誰とも話をしないで一人で過ごすようになりました。高校を卒業後にアルバイトを始めますが「コミュニケーションがとれていない」「人間関係がまったく作れていない」「何を考えているかわからない」「人と話をするのが嫌いなのか」などと言われます。高校を卒業後に就職しましたが間違いが多発し、「何度注意しても分からないのか!」と怒られることが続きました。自分に何か問題があるのではないかと思うようになり、発達検査を受けたところ注意欠如多動障害・自閉症スペクトラム障害と診断されました。
受任から申請(請求)までに行ったこと
発達検査を受けた時が厚生年金に加入していたため障害厚生年金として申請(請求)することができました。申請(請求)時にはアルバイトをしていたため就労状況申立書を作成し、病歴・就労状況等申立書には、注意欠陥多動症によって職場でのミスを繰り返していたこと、自閉症スペクトラム障害によって人間関係の構築ができずに転職を繰り返していたこと、その積み重ねによって抑うつ症状となったことなどを詳細に申し立てました。
結果
年金種類と等級;障害厚生年金2級
年金額:年額1,100,000円
その他
>>> 広範性発達障害(ADHD・ASD)で障害年金を申請(請求)する方法やポイントを解説
>>> 障害年金「広汎性発達障害(ADHD・ASD)」と「就労」の関係
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年11月19日内蔵疾患40代男性 1型糖尿病で障害厚生年金3級を受給
- 2024年11月18日精神の障害30代女性 単身生活で社交不安障害・うつ病 障害基礎年金2級を受給
- 2024年11月16日精神の障害20代女性 うつ病で障害基礎年金2級を受給
- 2024年11月13日初診日証明が困難な事例60代男性 障害厚生年金3級を決定後に額改定請求を行う(慢性腎不全)