腎硬化症(人工透析)で障害厚生年金2級が決定(川西市A様) | かなみ事務所 障害年金請求サポートの事例(川西,池田,伊丹,宝塚,豊中)
| 兵庫県川西市A様
腎硬化症により、人工透析を始めて約1年近く経ってから障害年金の制度を知り、お問合せをいただいた。
自覚症状が出始め、病院を受診したのが約10年前だったため、事後重症請求となった。
事後重症請求の場合、1ヶ月請求が遅れるごとに1ヶ月分の年金を受け取っていただくことができなくなるために、一刻も早く書類を揃え、請求する必要があった。
初診日の証明をすぐに取り寄せ、会社で行った健康診断の結果表を集めるなど、迅速に動いた結果、最初にお問合せをいただいてから1ヶ月で請求することができ、受給まで繋げることができた。(障害厚生年金2級)
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2023.09.06精神の障害20代女性 身体表現性障害の背景に自閉スペクトラム障害 障害基礎年金2級を受給
- 2023.08.26肢体の障害50代男性 脳梗塞により障害厚生年金2級を受給
- 2023.08.19精神の障害30代女性 注意欠陥多動症・抑うつ状態により障害基礎年金2級を受給
- 2023.08.19精神の障害30代女性 半年間の通院の後に診断書を依頼 高次脳機能障害で障害基礎年金2級を受給