末期腎不全(人工透析)で障害厚生年金2級が決定(川西市C様) | かなみ事務所 障害年金請求サポートの事例(川西,池田,伊丹,宝塚,豊中)
| 兵庫県川西市C様
健康診断で高血圧の指摘(要注意)を受けていた。
約15年の健康診断で初めて治療を要すると指摘され、家族の勧めもあって病院を受診した。
詳しく検査をしてみると、iga腎症になっていると言われた。
以降、定期的に通院し、血圧調整の薬を処方されていたが、次第にクレアチニン数値が高まり、末期腎不全となったため人工透析を行うようになった。
請求時には定期健康診断の結果票などを参考資料として添付。
病歴・就労状況等申立書には、治療を要するとされた健康診断結果から、病院を受診するに至った経緯を詳しく記載した。(障害厚生年金2級)
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2023.09.06精神の障害20代女性 身体表現性障害の背景に自閉スペクトラム障害 障害基礎年金2級を受給
- 2023.08.26肢体の障害50代男性 脳梗塞により障害厚生年金2級を受給
- 2023.08.19精神の障害30代女性 注意欠陥多動症・抑うつ状態により障害基礎年金2級を受給
- 2023.08.19精神の障害30代女性 半年間の通院の後に診断書を依頼 高次脳機能障害で障害基礎年金2級を受給