大阪府豊中市 変形性股関節症で障害厚生年金3級を受給 | かなみ社会保険労務士事務所
| 大阪府豊中市
相談者の状況
左股関節に針で突き刺すような痛みがありました。
数日経っても症状に変化がなく、整形外科クリニックを受診したところ、左股関節の軟骨が削られている状態と言われ、経過観察されることになりました。
1ヶ月後、股関節に歩行できないぐらいの激痛がありました。MRIやCT検査の結果、股関節から大腿骨にいたる軟骨の全てが削れており、左股関節に人工関節手術が必要であると言われました。
受任から申請(請求)までに行ったこと
初診日から1年6ヵ月以内に人工関節となった場合には、人工関節手術を受けた日が障害認定日になります。申請(請求)人の場合もこの例外に当てはまるため、すぐに障害年金を申請(請求)しました。
結果
年金種類と等級;障害厚生年金3級
その他
>>> 変形性股関節症で障害年金を申請(請求)する方法やポイントを解説
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024年12月31日精神の障害大阪府豊中市 重度のうつ病で障害厚生年金2級を受給
- 2024年12月23日精神の障害兵庫県川西市 傷病名が統合失調症から双極性感情障害に変更 障害基礎年金2級を受給
- 2024年12月21日肢体の障害大阪府箕面市 右原発性変形性膝関節症による人工関節で障害厚生年金3級を受給
- 2024年12月20日精神の障害兵庫県宝塚市 肢体と言語障害での障害年金の申請(請求)から知的障害に変更