事例紹介 (新着順)

当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。

大阪府豊中市 重度のうつ病で障害厚生年金2級を受給

2024年12月31日 | 大阪府豊中市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 法人の役員兼従業員として働いていました。大手取引先との契約見直しにより会社の経営が悪化し、社長からは厳しい営業成績のプレッシャーがかかるようになりました。役員として連日の接待をこなす中、深夜から朝方に帰宅す … 続きを読む

兵庫県川西市 傷病名が統合失調症から双極性感情障害に変更 障害基礎年金2級を受給

2024年12月23日 | 兵庫県川西市
精神の障害 双極性障害(躁うつ病)

相談者の状況 幼少期の頃から父親による暴力を受け、小学校ではクラスの女の子たちからいじめを受けていました。小学4年生の頃、周囲から常に見られているような感覚や、悪口を言われているような感覚に悩まされるようになりました。一 … 続きを読む

大阪府箕面市 右原発性変形性膝関節症による人工関節で障害厚生年金3級を受給

2024年12月21日 | 大阪府箕面市
肢体の障害 変形性股(膝)関節症

相談者の状況 立ち仕事の職場だったため、膝に負担がかかっていました。40歳の頃から、両膝に時折痛みを感じたことがありましたが、日常生活や仕事に大きな問題が出るほどではありませんでした。42歳頃には腰痛が起こり、ペインクリ … 続きを読む

兵庫県宝塚市 肢体と言語障害での障害年金の申請(請求)から知的障害に変更 

2024年12月20日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 脳性麻痺で出生しました。言葉を話し始めたのは2歳ごろで、こだわりの強い性格でした。小学校は普通学級に在籍しましたが、入学当初から学習面で遅れが目立ち、特に割り算や分数の理解が困難でした。 中学校でも学習につ … 続きを読む

兵庫県川西市 統合失調症で障害基礎年金2級を受給

2024年12月08日 | 兵庫県川西市
精神の障害 統合失調症

相談者の状況 中学生の頃、同級生から悪口を言われていると思うようになりました。幼少期から家庭内でのトラブルもあり、精神的に非常に不安定になっていました。 学校の先生から精神科を受診するように勧められ、医師から精神安定剤が … 続きを読む

兵庫県川西市 うつ病の発病から15年間就労 遡及請求をしたが障害認定日は不支給

2024年12月07日 | 兵庫県川西市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 重量物を扱う工場に就職しました。仕事は多忙を極め、毎日3時間以上の残業が常態化しており、作業ミスが発生すると厳しく指導を受けるような環境でした。 就職してから3年後、気分の落ち込みや不安感を感じるようになり … 続きを読む

兵庫県伊丹市 内反足変形・左足部難治性皮膚潰瘍・左足部骨髄炎で障害基礎年金2級を受給

2024年12月06日 | 兵庫県伊丹市
肢体の障害 その他の肢体の障害

相談者の状況 潜在性二分脊椎症(脊髄脂肪腫)の状態で出生しました。脊髄の脂肪腫が神経を圧迫していたため、幼少期に脂肪腫摘出手術を受けました。 内反足の影響で通常の歩行姿勢をとることができず、足の横側が地面に接触した状態だ … 続きを読む

大阪府豊中市 病歴は長いが同一の年金制度に加入 慢性疲労症候群で障害厚生年金1級を受給

2024年12月05日 | 大阪府豊中市
精神の障害 慢性疲労症候群

相談者の状況 不眠、頭痛、倦怠感などの症状が現れるようになり、特に体調が悪い日は仕事を休むことが増えました。翌年、会社内での部署異動があり、その頃から症状はさらに悪化しました。頭重感、集中力が低下して思考が停止したような … 続きを読む

兵庫県伊丹市 右変形性股関節症の初診日は膝関節痛で受診した日として障害厚生年金を請求

2024年12月05日 | 兵庫県伊丹市
肢体の障害 変形性股(膝)関節症

相談者の状況 歩行時に違和感があり、特に膝関節に痛みを感じるようになりました。湿布薬や市販の鎮痛剤を試してみましたが、痛みが改善しなかったため、かかりつけ医を受診しました。 膝関節のレントゲン検査が行われ、ヒアルロン酸注 … 続きを読む

兵庫県川西市 脳出血による左上下肢の麻庫で障害基礎年金2級が決定 審査請求で1級に変更

2024年12月04日 | 兵庫県川西市
肢体の障害 脳梗塞・脳出血 審査請求・再審査請求

相談者の状況 自宅で嘔吐、尿失禁した状態で倒れているところを発見されました。頭部CT検査を受けたところ、右被殻出血がわかり、頭蓋内血腫除去の緊急手術を受けました。 左上下肢の麻庫が残存していたため、作業療法と理学療法を毎 … 続きを読む

大阪府豊能郡豊能町 自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給

2024年12月03日 | 大阪府豊能郡豊能町
精神の障害 広汎性発達障害

相談者の状況 幼少期には祖父母から「落ち着きがない」と言われることがありましたが、基本的にはおとなしい性格でした。同年代の子どもよりも大人と過ごすことを好み、一人遊びを楽しむことが多くありました。公園でも、子どもよりも大 … 続きを読む

兵庫県川西市 統合失調感情障害で障害厚生年金を1年6ヶ月遡及

2024年12月02日 | 兵庫県川西市
精神の障害 統合失調症

相談者の状況 転職先の職場は女性ばかりで、自分の立ち位置や接し方に戸惑いを感じていました。入社当初は相談できる相手もおらず、職場内で孤立しているように感じていました。次第に食欲が減退し、帰宅後は何かをするという気力がなく … 続きを読む

兵庫県川西市 広汎性発達障害・軽度知的障害で障害基礎年金2級を受給

2024年11月29日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期の頃からひとり遊びばかりしていました。積み木と敷居を電車とレールに見立てて、同じ遊びを長時間していました。習い事では先生の指示を理解できず、他の子についていけませんでした。 小学2年生の頃から学習に遅 … 続きを読む

大阪府大阪市 初診日から2ヶ月後に人工関節手術 障害厚生年金3級を受給

2024年11月26日 | 大阪府大阪市
肢体の障害 変形性股(膝)関節症

相談者の状況 50歳を過ぎた頃から仕事の業務内容が増え、重量物を運ぶ作業が続くようになりました。かなりの重量物でしたが、会社から機械等を使用すると時間がかかるため、手作業で行うように指示されていました。 次第に、歩行中に … 続きを読む

兵庫県神戸市 1型糖尿病で障害厚生年金3級を受給

2024年11月19日 | 兵庫県神戸市
内蔵疾患 1型糖尿病

相談者の状況 職場で定期健康診断を受けた際、HbA1cの値が基準値を大きく上回っていることが分かり、病院を受診するように指示されました。 病院でGA値や抗GAD抗体検査を行った結果、いずれも基準値を超えていることが確認さ … 続きを読む

兵庫県西宮市 単身生活で社交不安障害・うつ病 障害基礎年金2級を受給

2024年11月18日 | 兵庫県西宮市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 デザイン制作のアルバイトをしていましたが、チームで制作を進めていく中で、報告や相談がうまくできず、作業速度も周囲に合わせられませんでした。チーム内で孤立し、人間関係もうまくいかず、気分の落ち込みを自覚するよ … 続きを読む

兵庫県宝塚市 発達障害が起因のうつ病で障害基礎年金2級を受給

2024年11月16日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 幼児期の発達検査では発達が遅いなどの指摘はありませんでした。 小学校6年生の時に友だちと会話内容をめぐり喧嘩したことがありましたが、原因は不明でした。 中学校でも大きな問題ごとはありませんでしたが、高校入学 … 続きを読む

兵庫県宝塚市 障害厚生年金3級を決定後に額改定請求を行う(慢性腎不全)

2024年11月13日 | 兵庫県宝塚市
初診日証明が困難な事例 内蔵疾患 腎疾患(慢性腎不全 )

相談者の状況 高校卒業後の入社時健康診断で尿蛋白を指摘されたものの、病院を受診する必要があるとは思わず、その後の定期健康診断でも同様に受診はしていませんでした。 40歳の頃、知人の医師に尿蛋白を指摘されていることを伝えた … 続きを読む

兵庫県川西市 両側重度難聴で障害基礎年金1級を受給

2024年11月12日 | 兵庫県川西市
眼・耳・鼻・口の障害 耳・平衡機能の障害

相談者の状況 3歳の頃に聴力の異常を指摘され、A耳鼻科を受診したところ、左耳が難聴であると診断されました。 小学校2年生の頃には左耳の聴力が低く、補聴器の使用を開始し、定期的な検査を受けるようになりました。 高校卒業前に … 続きを読む

兵庫県川西市 自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給

2024年08月20日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害

相談者の状況 幼少期の頃から自分の希望をうまく伝えられない子どもでした。幼稚園では自分の思い通りにならないと強く反応し、一人遊びを好む傾向がありました。 小学校に進むと、周囲と馴染めず、忘れ物が多く、学用品の管理が苦手で … 続きを読む