うつ病 カテゴリーの記事一覧
当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。
大阪府豊中市 うつ病とアルコール肝硬変はどちらが先か うつ病で障害厚生年金2級を受給
2020年03月05日 | 大阪府豊中市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 10代の頃から仕事や人間関係のストレスをアルコールによって解消していました。30歳の頃に交際を始めた方が、◯◯をほのめかすような行為が頻繁にあり、その度に相手の元に駆けつけていました。 交際相手の行為を気に … 続きを読む
兵庫県宝塚市 障害認定日から5か月目の診断書で遡及請求 自閉症スペクトラム障害・反復性うつ病性障害で障害基礎年金2級を受給
2020年06月22日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害
うつ病
広汎性発達障害
相談者の状況 幼稚園では集団生活に馴染めなくて毎日泣いていました。「明日は世界がなくなっていますように」と、毎日お祈りをしていたそうです。両親から「友だちを作りなさい」と言われますが、「友だち」という意味が分からずに悩ん … 続きを読む
兵庫県川西市 独居になった理由を申し立てる うつ病で障害基礎年金2級を受給
2019年09月21日 | 兵庫県川西市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 些細なことで友人と喧嘩がありました。それまでもよく喧嘩をしていたのですが、この時は何かが心の中でプツンと切れたように感じました。この日以降、一睡もできない日が続き、無気力感、不安感などで体調は酷い状態となり … 続きを読む
大阪府池田市 線維筋痛症によるうつ病 障害基礎年金2級を受給
2019年08月12日 | 大阪府池田市
精神の障害
うつ病
肢体の障害
線維筋痛症
相談者の状況 20歳の頃から全身の骨格筋系の痛みや、うつ症状、不眠、胃腸症状などの様々な身体症状が出ていました。 漢方薬による治療を受けていましたが、症状が良くなることはなく、体全体に広がる痛み、それに伴う疲労感や倦怠感 … 続きを読む
大阪府大阪市 うつ病で障害厚生年金3級を求める審査請求
2019年04月23日 | 大阪府大阪市
精神の障害
うつ病
審査請求・再審査請求
相談者の状況 うつ病で本人申請(請求)をされましたが、障害の程度が不該当とされ不支給になった方でした。不支給の理由は明らかで、障害認定日から請求日までの3年間をフルタイム就労ができていたからです。安定した就労ができている … 続きを読む
兵庫県川辺郡猪名川町 休職していた期間を給与明細で証明 うつ病で障害厚生年金2級を受給
2019年04月02日 | 兵庫県川辺郡猪名川町
精神の障害
うつ病
相談者の状況 仕事のストレスや対人関係の悩みが続いていました。就寝しても早期覚醒する日が多く、日中は倦怠感や疲労感が続いていました。 心療内科を受診したところうつ病と診断され、精神療法と薬物療法を開始することになりました … 続きを読む
兵庫県西宮市 初回申請は全般性不安障害 再申請(請求)はうつ病で障害基礎年金2級を受給
2019年01月28日 | 兵庫県西宮市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 3年前にうつ病で障害年金を申請(請求)されましたが、障害の程度が不該当として不支給になっていました。 再度障害年金を申請(請求)することを希望され、弊所が手続きを行うことにしました。 受任から申請(請求)ま … 続きを読む
大阪府箕面市 反復性うつ病性障害で障害基礎年金2級を受給
2019年01月05日 | 大阪府箕面市
精神の障害
うつ病
広汎性発達障害
相談者の状況 大学受験時に焦燥感や不安感が強まり、情緒不安定になって志望大学に合格することができませんでした。「受験に失敗すれば人生終わり」という極端な考えがあり、自分を責めて精神状態は悪化し、自宅に引きこもるようになり … 続きを読む
兵庫県川西市 うつ病の初診日は片頭痛・耳鳴り うつ病で障害厚生年金2級を受給
2018年12月11日 | 兵庫県川西市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 少しの間違いでも大きな事故になってしまうような仕事をしていました。職場内の人間関係も悪く、ストレスを強く感じた時や疲労が蓄積した時には耳鳴りがするようになっていました。 2013年2月、耳鳴りと同時に鈍い頭 … 続きを読む
大阪府豊中市 職場内のいじめが原因でうつ病を発症 障害厚生年金2級を受給
2018年06月30日 | 大阪府豊中市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 上司や同僚達から、作業着にゴキブリの死骸を入れられたり、ロッカーの名札を破られるなどのイジメを受けていました。負けたくないという思いだけで仕事に行っていましたが、ある日、駅のホームで電車を待っていると「この … 続きを読む
大阪府豊中市 額改定請求で2級へ変更 うつ病で障害厚生年金2級を受給
2017年10月30日 | 大阪府豊中市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 昇進後、仕事のストレスが増加し、体は鉛のように重く感じ、簡単な作業も難しくなりました。睡眠障害が続き、仕事を休むことが増えました。 抑うつ感や倦怠感が激しく、不整脈も現れ、心療内科でうつ病と診断され、休職す … 続きを読む
大阪府池田市 障害認定日から断続的な就労 うつ病で障害基礎年金2級を受給
2017年10月12日 | 大阪府池田市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 アルバイト先の店舗と自宅の引っ越しが同時期にあり、疲労が蓄積していました。 引っ越しの一段落後、店長の体調不良が続き、そのサポートのために無理をして働きましたが、心身の疲労が重なります。 同時期に親戚間のト … 続きを読む
