肢体の障害 カテゴリーの記事一覧

当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。

福井県越前市 両特発性大腿骨頭壊死症で障害厚生年金3級を受給

2020年06月22日 | 福井県越前市
肢体の障害 大腿骨骨頭壊死

相談者の状況 雪道を歩行中にスリップしてしまい、足をひねって転倒しました。転倒後、右足股関節に痛みはありましたが、足をひねったのが原因だと思っていました。市販の湿布薬を貼っていましたが、痛みは一向に良くならず、右足股関節 … 続きを読む

大阪府豊能郡豊能町 関節リウマチで障害厚生年金2級を受給

2020年01月15日 | 大阪府豊能郡豊能町
初診日証明が困難な事例 肢体の障害 関節リウマチ 審査請求・再審査請求

相談者の状況 初診日は30年前のことでした。手首全体が大きく腫れ、股関節の痛みによって立ち仕事ができないようになりました。病院の食堂で調理師をされており、仕事に支障が出ていました。 上司が保健師に相談され、保健師は整形外 … 続きを読む

大阪府豊中市 脳挫傷の肢体障害と高次脳機能障害で障害基礎年金1級を受給

2020年01月13日 | 大阪府豊中市
精神の障害 高次脳機能障害 肢体の障害 脳梗塞・脳出血

相談者の状況 お父様が障害年金を申請(請求)されましたが、障害の程度に該当せずに不支給になっていました。審査請求を社会保険労務士に依頼しましたが処分が変更されることはありません。 審査請求を担当した社会保険労務士からの紹 … 続きを読む

大阪府豊中市 パーキンソン病の初診日はアキレス腱周囲炎 パーキンソン病で障害厚生年金1級を受給

2019年12月30日 | 大阪府豊中市
精神の障害 その他の精神の障害 肢体の障害 パーキンソン病 審査請求・再審査請求

相談者の状況 歩行時に両足のアキレス腱周囲に痛みや違和感を感じました。整形外科病院を受診し、レントゲン検査を受けましたが異常はなく、「アキレス腱周囲炎」であると言われました。 整形外科病院には数回受診しましたが、アキレス … 続きを読む

兵庫県川辺郡猪名川町 大腿骨遠位骨折で障害厚生年金3級を受給

2019年11月01日 | 兵庫県川辺郡猪名川町
肢体の障害 その他の肢体の障害

相談者の状況 交通事故により左大腿骨遠位骨折及び右大腿骨外顆骨折となり、左大腿骨に対し骨接合術を行い、右膝に対してはギプス固定を行いました。 退院後は、骨癒合を防止するために超音波療法を受けていましたが、運動時や歩行時に … 続きを読む

大阪府池田市 線維筋痛症によるうつ病 障害基礎年金2級を受給

2019年08月12日 | 大阪府池田市
精神の障害 うつ病 肢体の障害 線維筋痛症

相談者の状況 20歳の頃から全身の骨格筋系の痛みや、うつ症状、不眠、胃腸症状などの様々な身体症状が出ていました。 漢方薬による治療を受けていましたが、症状が良くなることはなく、体全体に広がる痛み、それに伴う疲労感や倦怠感 … 続きを読む

大阪府豊中市 糖尿病足壊死で障害基礎年金2級を受給

2019年06月03日 | 大阪府豊中市
肢体の障害 その他の肢体の障害

相談者の状況 2001年6月、市が実施していた健康診断を受けたところ、高血糖を指摘されました。 A病院で食事や運動に関しての指導を受け、薬物療法が開始されることになりました。 初診から4年後に胃痛と食欲不振が続きます。B … 続きを読む

兵庫県川西市 小脳出血により障害厚生年金2級を受給

2019年01月28日 | 兵庫県川西市
肢体の障害 脳梗塞・脳出血

相談者の状況 外出中にめまいや吐き気を自覚しました。 自宅に帰宅しても症状は治らないために救急搬送を要請しました。 MRI検査を受けたところ小脳出血が認められ、小脳の大部分が損傷されていると言われます。手術適用が必要と言 … 続きを読む

大阪府吹田市 慢性疲労症候群(線維筋痛症合併)で障害基礎年金2級を受給

2019年01月04日 | 大阪府吹田市
精神の障害 慢性疲労症候群 肢体の障害 線維筋痛症 難病

相談者の状況 高校に入学直後から全身の倦怠感や疲労感が続いていました。高校3年生の頃には肘や肩、指などの関節に原因不明の痛みを感じるようになります。全身痛みによってさらに疲労感や倦怠感が増し、徐々に意欲が低下するようにな … 続きを読む

大阪府豊中市 塞栓性脳梗塞により障害基礎年金2級を受給

2018年11月17日 | 大阪府豊中市
肢体の障害 脳梗塞・脳出血

相談者の状況 自宅で倒れているところを夫に発見されました。意識は朦朧としており、呼びかけても反応がなかったため、救急搬送の要請をしました。MRI検査で塞栓性脳梗塞と診断され、Tpa血栓回収術が施行されています。 左上下肢 … 続きを読む

兵庫県西宮市 パーキンソン病で障害厚生年金2級を受給

2018年10月29日 | 兵庫県西宮市
肢体の障害 パーキンソン病

相談者の状況 41歳の頃から右手の動作に違和感を感じていました。右手の握力が落ち、片手で茶碗を持てなくなり、痺れも感じるようになりました。 整形外科を受診されましたが、整形外科の症状ではないと言われ、神経内科を紹介されて … 続きを読む

兵庫県川西市 パーキンソン病とレビー小体型認知症で障害厚生年金2級を受給

2018年09月27日 | 兵庫県川西市
精神の障害 その他の精神の障害 肢体の障害 パーキンソン病 審査請求・再審査請求

相談者の状況 2013年12月頃から歩行が遅く、動作が暖慢になっているように感じていました。 脳血管疾患を疑って病院を受診したところ、パーキンソン病の疑いがあると言われました。 経過観察を受けるように言われましたが、車を … 続きを読む