精神の障害 カテゴリーの記事一覧
当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。
大阪府豊中市 新版K式 DQ30 中等度知的障害で障害基礎年金2級を受給
2018年08月23日 | 大阪府豊中市
精神の障害
知的障害・精神遅滞
相談者の状況 2、3歳頃まで言葉を発することができず、3歳時検診で成長の遅れを指摘されています。 幼稚園では遊戯がなかなか覚えられず、母親と何度も練習をしていました。 小中学校では普通学級で過ごしていましたが、勉強につい … 続きを読む
大阪府豊中市 職場内のいじめが原因でうつ病を発症 障害厚生年金2級を受給
2018年06月30日 | 大阪府豊中市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 上司や同僚達から、作業着にゴキブリの死骸を入れられたり、ロッカーの名札を破られるなどのイジメを受けていました。負けたくないという思いだけで仕事に行っていましたが、ある日、駅のホームで電車を待っていると「この … 続きを読む
兵庫県川西市 知的障害は事故が原因とされて却下 軽度知的障害で障害年金を再申請(請求)
2018年06月27日 | 兵庫県川西市
精神の障害
知的障害・精神遅滞
相談者の状況 言葉の出始めが遅く、喃語でさえもなかなか出なかったようです。 3歳の頃には数十回のひきつけ発作があり、脳波検査を受けていますが、異常はありません。 小学校では授業中にも関わらず、教室から突然出て行ったり、教 … 続きを読む
大阪府大阪市 WAIS-Ⅲ IQ48 中等度知的障害で障害基礎年金2級を受給
2018年06月15日 | 大阪府大阪市
精神の障害
知的障害・精神遅滞
相談者の状況 生後すぐに親元から離され乳児院に入所しました。児童相談所や療育園などで生活をされています。 幼少期の頃より成長の遅れがあり、小学校の頃に知的障害と分かりました。 療育園を退所後は知人の元に引き取られて生活さ … 続きを読む
兵庫県川西市 高次脳機能障害で障害厚生年金2級を受給
2018年05月27日 | 兵庫県川西市
精神の障害
高次脳機能障害
相談者の状況 職場で意識を失って倒れているところを発見されました。 高血圧症脳出血と診断され、降圧薬の投与と抗浮腫療法を受けました。 急性期治療後はリハビリテーション病院に転院し、右不全片麻痺のリハビリを行なっていました … 続きを読む
兵庫県川西市 初診日から40年後に障害年金を申請 統合失調症で障害基礎年金1級を受給
2018年05月27日 | 兵庫県川西市
精神の障害
統合失調症
相談者の状況 中学3年生の時に特定の男児からいじめをうけていました。高校もその男児と同じクラスになってしまい、精神的に追いつめられていました。 高校1年生の夏休み後から「自分の成績がクラスの皆に知られている。」「クラスの … 続きを読む
大阪府大阪市 医師の無理解によって障害年金が支給停止 支給停止事由消滅届で障害基礎年金1級を受給
2018年04月20日 | 大阪府大阪市
精神の障害
統合失調症
相談者の状況 1級の障害基礎年金が支給されていましたが、障害状態確認届(更新)で支給停止になりました。 病状が良くなっているのなら支給停止になるのは当然ですが、統合失調症の陰性症状に変化はなく、日常生活の状況も非常に悪い … 続きを読む
大阪府豊中市 WAIS-Ⅲ IQが70 軽度精神遅滞で障害基礎年金2級を受給
2018年04月21日 | 大阪府豊中市
精神の障害
知的障害・精神遅滞
相談者の状況 小児期より学習能力が低く、人間関係の構築も困難でした。 小中学校は普通学級で過ごしていましたが、成績は常に下位の方で、特に算数(分数や二桁の引き算)が苦手だったそうです。 高校を卒業後は工場に就職しました。 … 続きを読む
大阪府豊中市 額改定請求で2級へ変更 うつ病で障害厚生年金2級を受給
2017年10月30日 | 大阪府豊中市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 昇進後、仕事のストレスが増加し、体は鉛のように重く感じ、簡単な作業も難しくなりました。睡眠障害が続き、仕事を休むことが増えました。 抑うつ感や倦怠感が激しく、不整脈も現れ、心療内科でうつ病と診断され、休職す … 続きを読む
大阪府豊中市 請求傷病は双極性感情障害だが診断書は発達障害の内容 障害厚生年金2級を受給
2017年10月23日 | 大阪府豊中市
精神の障害
双極性障害(躁うつ病)
広汎性発達障害
相談者の状況 幼少期の頃からおとなしく、学生時代は友だちを誘ったり、新しい友だちを作ることはありませんでした。高校ではすでにできあがったグループに入れず、居場所がなくなり不登校になってしまいました。 大学に進学しましたが … 続きを読む
兵庫県川西市 約30年前の初診時期を特定!名義上で社会保険に加入していたために不支給!
2017年10月22日 | 兵庫県川西市
初診日証明が困難な事例
精神の障害
双極性障害(躁うつ病)
審査請求・再審査請求
相談者の状況 思春期から双極性感情障害の母親との関係に苦しんでいました。母親の存在が心に重くのしかかり、慢性的な頭痛に悩まされました。市販の頭痛薬も効果がなく、医師の診察を受けるために病院を受診しました。 母親との関係の … 続きを読む
大阪府池田市 障害認定日から断続的な就労 うつ病で障害基礎年金2級を受給
2017年10月12日 | 大阪府池田市
精神の障害
うつ病
相談者の状況 アルバイト先の店舗と自宅の引っ越しが同時期にあり、疲労が蓄積していました。 引っ越しの一段落後、店長の体調不良が続き、そのサポートのために無理をして働きましたが、心身の疲労が重なります。 同時期に親戚間のト … 続きを読む