精神の障害 カテゴリーの記事一覧

当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。

大阪府箕面市 中等症反復性うつ病性障害の初診日は逆流性食道炎 障害厚生年金2級を受給

2020年12月23日 | 大阪府箕面市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 職場内で怒鳴ったり、怒りのあまりにFAX機を蹴飛ばしたりするようなエリアマネージャーが配属されました。それらは申請(請求)人に対してのものではなかったのですが、目にすることで吐き気を感じるようになっていまし … 続きを読む

兵庫県宝塚市 高次機能障害で障害厚生年金3級を受給

2020年12月23日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害 高次脳機能障害

相談者の状況 自動車の荷台から転落して頭を強く打ってしまいました。転落直後は意識はありましたが、車を運転している際(停車中)に意識を喪失しました。 病院に救急搬送後には意識は戻っていましたが、検査をしたところ急性硬膜下血 … 続きを読む

大阪府池田市 反復性うつ病性障害で5年遡及 障害厚生年金2級を受給

2020年12月23日 | 大阪府池田市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 社長からのモラハラやパワハラに耐えて仕事を続けていました。ワンマン社長で日によって意見が変わってしまうことがあり、社員全員の前で吊るし上げられ、怒号が響き渡り、人格を否定するような言葉も掛けれていました。な … 続きを読む

兵庫県神戸市 初診時の記録で20歳前傷病を証明 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給

2020年12月23日 | 兵庫県神戸市
初診日証明が困難な事例 精神の障害 双極性障害(躁うつ病)

相談者の状況 中学生の頃、祖母が亡くなった際に「人はなぜ◯ぬのか」と、考えるようになり、考えると眠ることができなくなりました。夜間徘徊をしたり、深夜の学校に侵入するなど、落ち着きのない行動を取るようになりました。精神的に … 続きを読む

大阪府池田市 複数の疾患が混在 精神発達遅滞で障害基礎年金2級を受給

2020年12月22日 | 大阪府池田市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 生後1か月で心雑音があり、心室中隔欠損と診断され、生後5か月で手術を受けています。2歳の頃には重積状態のひきつけを起こし、服薬によりてんかんを予防していました。 発達遅滞の指摘もあり、小中学校は特別支援学級 … 続きを読む

大阪府豊中市 強迫性障害とうつ病で障害基礎年金2級を受給

2020年11月29日 | 大阪府豊中市
精神の障害 その他の精神の障害 うつ病

相談者の状況 幼少期の頃から食事に対してのこだわりが強く、何を与えられても口から出してしまい、栄養失調になりかけたことがありました。 空気が読めず、考えた事をすぐに口に出してしまうため「変人」と呼ばれており、小学校から高 … 続きを読む

兵庫県川西市 お薬手帳で初診日を証明 うつ病で障害厚生年金2級を受給

2020年11月29日 | 兵庫県川西市
初診日証明が困難な事例 精神の障害 うつ病

相談者の状況 耳を塞ぎたくなるような、まるでドラマを見ているかのような酷い暴言や怒鳴り声が会社内に響いていました。それまで就労経験がなかったため、会社(社会)とはこういうものなのかとショックを受けました。社会人だからと自 … 続きを読む

兵庫県川西市 就労継続支援A型事業所で社会保険に加入 広範性発達障害で障害基礎年金2級を受給

2020年11月10日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害

相談者の状況 幼児期より発語、対話発達の遅れがありました。小中学校時代も他児との交流はほとんどなく、孤立して目立たない子どもでした。 注意不足が目立ち、忘れ物は非常に多く、個人懇談ではいつも忘れ物のことを指摘されていまし … 続きを読む

兵庫県川西市 第三者証明で20歳前傷病を申し立て うつ病で障害基礎年金2級を受給

2020年10月01日 | 兵庫県川西市
初診日証明が困難な事例 精神の障害 うつ病

相談者の状況 中学校から高校へ進学する際、学内で指定されている枠内に入れず、希望していた高校に入学できませんでした。部活動で顧問教師とトラブルがあり、それが原因だと被害妄想を持っていました。高校へは通学することはほとんど … 続きを読む

兵庫県川西市 一般雇用で就労中 広汎性発達障害で障害厚生年金3級を受給

2020年09月26日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害

相談者の状況 小学校の頃から同級生の輪に入れず、同級生からは「変わった子」と言われていました。忘れ物が多く、机の中やランドセルの中は整理できずにぐちゃぐちゃな状態でした。 先生から「もっと落ち着きをもって行動するように」 … 続きを読む

兵庫県川西市 初診時期を「年」で特定 統合失調症で障害基礎年金2級を受給

2020年07月30日 | 兵庫県川西市
初診日証明が困難な事例 精神の障害 統合失調症

相談者の状況 手足に痺れがあったため脳血管疾患を疑い、脳神経外科を受診されました。頭部や頚部のMRI検査を受けましたが異常はありません。不眠症状や抑うつ気分の訴えもあったことから、うつ病による自己診断検査を受けるように言 … 続きを読む

大阪府豊中市 うつ病とアルコール肝硬変はどちらが先か うつ病で障害厚生年金2級を受給

2020年03月05日 | 大阪府豊中市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 10代の頃から仕事や人間関係のストレスをアルコールによって解消していました。30歳の頃に交際を始めた方が、◯◯をほのめかすような行為が頻繁にあり、その度に相手の元に駆けつけていました。 交際相手の行為を気に … 続きを読む