事例紹介 (新着順)

当事務所が担当させていただいた案件の事例の一部をご紹介します。

兵庫県川西市 WISC-Ⅳ IQ74 軽度知的障害・広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給

2020年05月30日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期から発達面の問題があり、言葉の遅れや集団適応困難がみられましたが、大きな問題はなく経過し、普通科で高校まで進みました。 社会人となって以降は、ひとつの職場に半年もたず、会社を転々としていました。仕事が … 続きを読む

大阪府池田市 引きこもりだから不支給 広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給

2019年12月31日 | 大阪府池田市
精神の障害 広汎性発達障害 審査請求・再審査請求

相談者の状況 子どもの頃から人間関係の構築が困難で、不安感や憂うつ感が続いていました。高校生の頃には、友だちと関係を作ること自体が不安になっていました。 スクールカウンセラーから紹介された心療内科を受診され、社会不安障害 … 続きを読む

大阪府豊中市 パーキンソン病の初診日はアキレス腱周囲炎 パーキンソン病で障害厚生年金1級を受給

2019年12月30日 | 大阪府豊中市
精神の障害 その他の精神の障害 肢体の障害 パーキンソン病 審査請求・再審査請求

相談者の状況 歩行時に両足のアキレス腱周囲に痛みや違和感を感じました。整形外科病院を受診し、レントゲン検査を受けましたが異常はなく、「アキレス腱周囲炎」であると言われました。 整形外科病院には数回受診しましたが、アキレス … 続きを読む

兵庫県伊丹市 脊髄小脳変性症(痙性対麻痺)で障害基礎年金1級を受給

2019年12月30日 | 兵庫県伊丹市
難病 脊髄小脳変性症 審査請求・再審査請求

相談者の状況 歩行時に足がうまく前に出ないような違和感がありました。足を前に出しているつもりが出ておらず、転倒しそうになることもありました。 3ヶ月後、突然足がぐらついて転倒してしまいました。起き上がることができず、起こ … 続きを読む

兵庫県神戸市 初診日はめまい症 統合失調感情障害で障害厚生年金2級を受給

2019年12月12日 | 兵庫県神戸市
精神の障害 統合失調症 審査請求・再審査請求

相談者の状況 中学生の時に不登校になり、学校に行かないことを兄弟から責められていました。 高校に入学するも半年で中途退学し、父親が経営していた会社に所属することになりました。(実際は働いていなかったようで、自宅に引きこも … 続きを読む

兵庫県西宮市 新版K式 IQ37 中等度精神遅滞で単身生活 障害基礎年金2級を受給

2019年12月12日 | 兵庫県西宮市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期から知的障害だと周囲は思っていたようですが、両親は頑なに否定していました。 小学校には通常よりも1年遅れて入学しています。中学生の頃になると親族の間では知的障害だと認識していたようです。 高校を卒業後 … 続きを読む

大阪府吹田市 WAIS-Ⅲ IQ60 軽度知的障害・うつ病で障害基礎年金2級を受給

2019年11月28日 | 大阪府吹田市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期の頃から理解力が低かったようです。小学校の低学年から勉強についていけなくなり、小中学校時代は成績が悪かったようです。 単位制高校の在学中に妊娠し、第一子を出産されました。家事や子育てがうまくできず、実 … 続きを読む

兵庫県川辺郡猪名川町 大腿骨遠位骨折で障害厚生年金3級を受給

2019年11月01日 | 兵庫県川辺郡猪名川町
肢体の障害 その他の肢体の障害

相談者の状況 交通事故により左大腿骨遠位骨折及び右大腿骨外顆骨折となり、左大腿骨に対し骨接合術を行い、右膝に対してはギプス固定を行いました。 退院後は、骨癒合を防止するために超音波療法を受けていましたが、運動時や歩行時に … 続きを読む

兵庫県川西市 WAIS-Ⅲ IQ53 軽度精神遅滞の再申請(請求)で障害基礎年金2級を受給

2019年10月24日 | 兵庫県川西市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 軽度精神遅滞で障害年金を申請(請求)されましたが、障害の程度が不該当として不支給になってしまい、弊所が再申請(請求)を行うことになりました。 幼児期の発達検査で発達の遅れを指摘されていました。幼稚園では他人 … 続きを読む

兵庫県川西市 最重度精神発達遅滞・自閉性障害・てんかんで障害基礎年金1級を受給

2019年10月21日 | 兵庫県川西市
精神の障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 障害福祉相談支援事業所から紹介された方でした。 1歳時健診で発達の遅れを指摘され、3歳になっても言葉が出てきませんでした。 療育手帳の取得を勧められ、3歳次にA判定(DQ34)を受けます。児童発達支援センタ … 続きを読む

兵庫県西宮市 アトピー皮膚炎のステロイドで緑内障 障害基礎年金2級を受給

2019年09月25日 | 兵庫県西宮市
初診日証明が困難な事例 眼・耳・鼻・口の障害 眼 (目)・鼻の障害

相談者の状況 複数の社会保険労務士事務所に相談されましたが「障害年金の申請(請求)は無理」と断られていた方でした。 15歳頃からアトピー性皮膚炎の治療でステロイド軟膏を使用していました。ステロイド剤の注射を週1回行い、全 … 続きを読む

兵庫県川西市 脳腫瘍の経過観察中に脳梗塞 高次脳機能障害で障害厚生年金2級を受給

2019年09月25日 | 兵庫県川西市
精神の障害 高次脳機能障害

相談者の状況 平成7年頃、頭痛が続いていたためA病院を受診したところ脳梗塞の可能性があると言われ、経過観察されることになりました。平成9年12月、呼吸苦と全身の硬直があり、B病院に救急搬送されました。医師から「典型的な肺 … 続きを読む

兵庫県川西市 独居になった理由を申し立てる うつ病で障害基礎年金2級を受給

2019年09月21日 | 兵庫県川西市
精神の障害 うつ病

相談者の状況 些細なことで友人と喧嘩がありました。それまでもよく喧嘩をしていたのですが、この時は何かが心の中でプツンと切れたように感じました。この日以降、一睡もできない日が続き、無気力感、不安感などで体調は酷い状態となり … 続きを読む

大阪府茨木市 乳がんの術後で障害基礎年金2級を受給

2019年09月12日 | 大阪府茨木市
内蔵疾患 悪性新生物

相談者の状況 入浴時に、乳房付近にえくぼのような窪みができているのを発見します。病院で検査を受けたところ乳癌になっていることが分かりました。 術前抗がん剤治療を4クール行い、白血球の数値が下降している時は薬剤を投与されて … 続きを読む

大阪府茨木市 自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級を受給

2019年08月30日 | 大阪府茨木市
精神の障害 広汎性発達障害

相談者の状況 初語が遅く、3歳で通い始めた体操教室で笛の音に耐えられない聴覚過敏を自覚しました。 小学校では冗談やからかいが理解できずにいじめにあいます。些細なことで興奮してガラスを割る等の衝動行為や自傷行為がありました … 続きを読む

大阪府池田市 線維筋痛症によるうつ病 障害基礎年金2級を受給

2019年08月12日 | 大阪府池田市
精神の障害 うつ病 肢体の障害 線維筋痛症

相談者の状況 20歳の頃から全身の骨格筋系の痛みや、うつ症状、不眠、胃腸症状などの様々な身体症状が出ていました。 漢方薬による治療を受けていましたが、症状が良くなることはなく、体全体に広がる痛み、それに伴う疲労感や倦怠感 … 続きを読む

兵庫県宝塚市 初診日は療育手帳の判定日か診療を受けた日か 広汎性発達障害で障害厚生年金3級を受給

2019年07月18日 | 兵庫県宝塚市
精神の障害 広汎性発達障害

相談者の状況 幼少期から対人交流が苦手で、友だちと遊ぶよりも一人で遊ぶ方が好きでした。 中学から高校時代も友だちは少なく、先生でさえも関わることも苦手でした。学校で大きな怪我をした時でさえ誰にも伝えることはありません。校 … 続きを読む

兵庫県川西市 注意欠陥多動性障害・妄想性障害で障害基礎年金2級を受給

2019年07月06日 | 兵庫県川西市
精神の障害 統合失調症 広汎性発達障害

相談者の状況 小児科を開業していた祖母から発達が遅れていると指摘されました。発達検査を受けたところ、注意欠陥多動症と診断されました。 多動症状が酷く、幼稚園の園内を走り回り、友だちの髪の毛を引っ張るなどのトラブルが多くあ … 続きを読む

大阪府大阪市 前任の社会保険労務士が諦めた申請(請求) 末期腎不全で障害厚生年金2級を受給

2019年06月27日 | 大阪府大阪市
初診日証明が困難な事例 内蔵疾患 腎疾患(慢性腎不全 )

相談者の状況 1997年12月頃、全身に強い倦怠感があったためにA心療内科を受診しました。 A心療内科で高血糖を指摘され、A心療内科から紹介されたB大学病院で糖尿病と診断され、生活指導や食事指導を受けることになりました。 … 続きを読む

兵庫県川西市 WAIS-Ⅳ IQ64 知的障害・広汎性発達障害で障害基礎年金2級を受給

2019年06月27日 | 兵庫県川西市
精神の障害 広汎性発達障害 知的障害・精神遅滞

相談者の状況 幼少期から一人遊びが多く、他者への興味が乏しかったようです。小中学校の頃も他者との関わりは乏しく、マイペースな子どもでした。 全寮制の高校に入学します。授業が始まるより相当前に学校に行き、授業が終わると一目 … 続きを読む